4257件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(12月20日)

次に、来年度の予算についてでありますが、現在、予算編成に向けて、政策協議を進めているところでございますが、市民皆様の安心と健康を支えるため、先行きが不透明な状況が続く物価高騰、あるいは、新型コロナウイルス感染症状況に注視するとともに、人口減少少子高齢化地域コミュニティ機能保持活性化をはじめとする課題など、町の将来を長期的に見据えた施策を中心に編成してまいります。  

府中市議会 2022-12-15 令和 4年第7回予算特別委員会(12月15日建設産業分科会)

しかし、人口減少でありますとか、農業従事者高齢化等によりまして、農地の維持が困難となっている集落等があるのを認識しているところでございます。  府中市では、このような課題解決に向けて、府中農業振興ビジョンにおいて、稼ぐ農業の実現と多様な担い手育成と確保、農地農村環境の保全、農業体験食体験など、地域資源を活用したアグリビジネス創出などに取り組んでいるところでございます。

府中市議会 2022-12-05 令和 4年第7回定例会(12月 5日)

都市機能を集積し、集落中心部交通でつなぐコンパクト・プラス・ネットワークまちづくりについては、引き続き行っていくとともに、移住定住につながる市街化調整区域での多様な暮らし府中駅周辺のにぎわい向上南北道路の完成を契機として、沿道への商業集積産業振興など、喫緊の課題であります人口流出に歯止めをかける市街地魅力づくりなどを盛り込むこととしております。

府中市議会 2022-11-04 令和 4年第6回臨時会(11月 4日)

ですから、今のところまだ9月末の数字しか、いわゆる国が発表する正式といいますか、国が発表する数字で9月末時点のものでございますけれども、国は令和4年1月1日の人口もとに率を計算しております。府中市の場合は3万7,226人ということでございますので、これをもとに率については申し上げます。  9月末時点で申請された方1万9,877人、申請率は53.4%でございます。

府中市議会 2022-09-20 令和 4年建設産業常任委員会( 9月20日)

まず、府中市が企業団への参画を判断した経過につきましては、これまでも御説明させていただいたように、府中市単独で将来にわたり水道事業を維持していくことは、少子化人口減少水需要給水量減少などによる収益の減少。  一方で、施設更新費用は増加する中、水道事業を担う水道技術者の不足など多くの課題があり、これらは府中市だけでなく中小規模水道事業体に共通する課題となっているところでございます。  

府中市議会 2022-09-16 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月16日厚生分科会)

市民課長内海敏雅君) 国民健康保険の会計でございますけれども、まず今後の予測ということで、総括質疑の中でも数値を挙げて若干答弁させていただきましたけれども、まず被保険者数について、これは人口減少それから高齢化に伴いまして、減少傾向にあると、この傾向は随分前から続いているものでございますけれども、特にいわゆる団塊の世代の方が毎年500人ずつ、これから二、三年の間はその方が後期高齢へ移行されることで

府中市議会 2022-09-16 令和 4年厚生常任委員会( 9月16日)

ただ一方、府中北市民病院でございますけれども、これは圏域人口減少でありますとか、そういったことで入院患者数は年々低減傾向にあります。コロナ影響だけではないと考えておりますので、この傾向は今後も続くと思われます。地域でしっかり御利用いただければと考えております。  続きまして、コロナ補助金が出なくなったときの影響、そういったことについて御回答します。

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

当時、府中市の人口は約4万7,000人です。その後、人口約6,000人の上下町と合併しましたが、現在は約3万6,000人と減少しております。今後も人口減少すると予想されております。  この決算をしっかりと振り返ることで、次回の予算編成に組み入れられるということ、すなわち、未来をどう想像しどのように実行・行動するかを決めるために、この決算特別委員会があることを知りました。  

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

この見直しを行っている都市計画マスタープランでは、人口減少における多様な暮らし方への対応企業流出防止など産業経済活動の後押し、中心市街地にぎわい創出集落地等あり方人口流出防止における中須・高木地区あり方、防災における日常避難行動空き家対策耐震化などの住まい方、道路ネットワーク公共交通、そしてDXへの対応課題意識として掲げ、見直しを進めているところでございます。

府中市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会( 9月 5日)

次に、本年度末に向けて策定を進めております住生活基本計画策定についてですが、本計画の視点として人口減少少子高齢化の進行、特に子育て世代若者流出に強い危機感を持っており、本市の強みであります働く場が豊富であることや教育環境が整っていることにあわせ、子育てしやすい居住環境の整備を行うことで、子育て世代若者流出に正面から取り組むため議論を進めております。

府中市議会 2022-06-28 令和 4年第4回定例会( 6月28日)

また、委員から「国の限度額と異なる対応は、他市町についてはどうか」という趣旨質疑があり、担当事務局長から「府中市と同じ人口規模財政規模などについては、国の限度額と異なるところもあり、財政規模が大きい福山広島などは国の基準を採用しているところもある」という趣旨の答弁がありました。  

府中市議会 2022-06-23 令和 4年建設産業常任委員会( 6月23日)

先ほど触れました値引きなんかについても、既に購入された方とのバランスも考えなきゃいけないところはありますが、抱えとくんか、それとも民間所有にして、税収だとか、人口増だとか、流出防止だとかに使うほうがトータルとしてのメリットがあるのか。そういったことを市役所中でも揉みながら、また、議会の皆さんとも本当にどうしていけばいいんだろうかということも考えながら、戦略は立てていくべきかなと思っております。

府中市議会 2022-06-22 令和 4年第4回予算特別委員会( 6月22日厚生分科会)

人口でいいますと、3回目の接種率は67.1%になっております。この接種率、2回目を接種された方の3回目の接種率でいいますと、83.3%で、対象の方からすると、80%を超えている状況になっております。この数値につきましては、いずれも県内全体の接種率を上回っている状況でございます。  

府中市議会 2022-06-21 令和 4年総務文教常任委員会( 6月21日)

総務課長選管事務局長渡邉俊文君) 他市町状況でございますが、府中市と同じ人口規模財政規模等のところについては同じように国と異なるところもございますし、大きい財政規模を持っておられる福山広島辺りについては、特にハイヤーのほうは国の基準と同じよう採用されているところもございます。 ○委員長福田勉君) 岡田委員。 ○委員岡田隆行君) そうですか。

府中市議会 2022-06-17 令和 4年第4回定例会( 6月17日)

先ほどから人口減社会について言っておるわけでございますが、最後にこの人口減社会は住む人が減るわけですから、当然、将来的には税収減少していきます。今からそのときを見据えて、この府中市に何をつくり、何を残し、何を削り、何を我慢していくかを、やっぱり見据えていかなければならないと思います。府中市の将来の姿を市民に示していただいて、市民合意形成を図っていくことが大切だと考えます。  

府中市議会 2022-06-13 令和 4年第4回定例会( 6月13日)

続いて、ワクチン接種状況についてですが、市内の3回目接種率は、全人口比で6月5日時点で66%であり、県平均の58%、全国平均の60%を上回っておりますが、年齢別では若年層接種率が伸びていない状況でございます。対応としまして、改めて広報や個別勧奨など、知恵を絞り、啓発を推進してまいりたいと思っております。